2023.01.21 08:131月のお楽しみデーにご参加ありがとうございました。本日は1月の第3土曜日、お楽しみデーでした。寒い日でしたが、図書室まで足を運んでいただきありがとうございました。今日の参加者は主に乳児〜幼稚園のお子様でしたので、読み聞かせ担当者はちょっと短めのお話を選びました。いつも担当者は長めと短めのお話を用意して参加してくださるお子様の年齢を見ながら話を選びます。今日は少し短めのお話を二つ、皆さん静かに聞いてくれました。お話の後はしおり作りです。台紙に絵を描いたり、花やパーツを貼って作るしおりの後は折り紙でうさぎのしおりを作ってみました。最後に顔を描いて出来上がり。折り方を覚えるとお友達へのプレゼントにも使えます。図書室は引越しのため2月、3月は休室します。こちらで開催するお楽しみデーは最後になりますが、次回は5...
2023.01.10 10:16今年もやります。昨年から始めた町田第五小学校への学級文庫補助活動ですが、今日本の入れ替えをしてきました。2学期にお届けした本を受け取りに行くと先生方がさっと車に積み込んでくださり(年末の大掃除で腰を痛めたスタッフにはとっては大助かりです!)、数日前の図書室の当番が選書、リスト作成をしてくれていたので今回の作業はとってもスムーズでした。今回高学年の箱にはなかなか読み応えのある本も入れています。もうすぐ中学生になる生徒はこのくらい読む子もいるかもしれない・・ですね。玉ちゃん図書室にはもっと色々な本があります。こちらにも是非本を探しに来てください。