11月「ふれあいブックカフェ」

本日は11月のふれあいブックカフェでした。今回は初の試みとして「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」をテーマ本として、皆さんで感じたこと、考えたことを話し合いました。毎回出席してくださる方も多く自分の考えを発言しやすい雰囲気になっていましたので活発に話ができました。日本の教育について、著者と息子の関係について、果ては日本の将来像のことまで・・。各自が本を紹介し、新しい本との出会いがあることも楽しかったのですが、こうやって一つのテーマを話し合うこともとても刺激になりました。漠然と思っていることを言葉にまとめようと頭を使った回でした。

次回は12月13日(水)は中村哲氏の現地ドキュメンタリーを鑑賞します。9月に開催した朗読会「希望の一滴」(中村哲著)の際ご要望があったものです。9月に参加されなかった方も大歓迎です。中村医師の意志に思いを馳せましょう。

玉ちゃん図書室

「本でひろがる温かい輪」 2019年に玉川学園地区社会福祉協議会が行った「わが街くらしのアンケート」より、地域住民の要望に応え、図書室という場を通しての子育て支援、居場所づくり、世代を超えた人の交流を主たる目的として発足した玉ちゃん図書室事業です。「きんじょの本棚」ともコラボしています。 開室日: 毎週水曜、土曜 10:00〜16:00

0コメント

  • 1000 / 1000