8月のお楽しみデーご来室ありがとうございました。

8月のお楽しみデー無事終了しました。

夏休みでお出かけが多かったせいか、読み聞かせの時に来てくださったのは幼稚園の男の子一人でした。しかしその分アットホームな読み聞かせができました。読み手の手遊びから始まり、対話しながら、時には絵本に近づいて絵を指差しながらの楽しいひと時でした。

折り紙教室が始まる頃には他にも何人か来室してくださり、大人も子どもも真剣に紙を折っていました。ひまわりからいろいろなものにアレンジする折り方を教えてもらったり、出来上がったひまわりをブレスレットにして持ち帰っていただきました。

ご兄弟でいらして折り紙に興味がない小さなお子様がいましたが、スタッフが読み聞かせをしてあげたりして対応していました。スタッフにとっても楽しいひと時でした。

玉ちゃん図書室

「本でひろがる温かい輪」 2019年に玉川学園地区社会福祉協議会が行った「わが街くらしのアンケート」より、地域住民の要望に応え、図書室という場を通しての子育て支援、居場所づくり、世代を超えた人の交流を主たる目的として発足した玉ちゃん図書室事業です。「きんじょの本棚」ともコラボしています。 開室日: 毎週水曜、土曜 10:00〜16:00

0コメント

  • 1000 / 1000