2024.12.14 06:39クリスマス会本日は毎年恒例のクリスマス会でした。リピーターの方などですぐに定員に達してしまったので、今年は午後の部も開催しました。午前は紙芝居の読み聞かせとビンゴゲーム、そして昨年も好評だったアドベントカレンダー作りです。ビンゴゲームの景品選びの盛り上がりも醒めやらないうちに、次はアドベントカレンダーのお菓子選びです。1人ずつトレイの上に23個の色々なお菓子を選んで、それをテトラ型にした入れ物に入れます。「入れる」というより「詰め込む」と言った方がいいくらいたくさんのお菓子を袋に入れて、シールや綿、星で飾りつけたリースにつけていきます。19日からのカウントダウンのなりますが、みんなそれまで我慢できるでしょうか・・しばらくは飾って楽しんでくださいね。午後はキャンセル...
2024.12.11 13:5412月のふれあいブックカフェ本日は12月のブックカフェでした。ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ著「懐かしい未來」(〜ラダックから学ぶ)をテーマにした回でした。参加者15名以上、図書室が満杯になるくらい大盛況でした。まずスライドでラダックの場所、地形など基礎的な情報を説明していただき、彼らの維持してきた伝統的で平和な暮らしを見ていきました。しかしその暮らしがこの20年の近代化の波によって徐々に破壊されていく様子も映像によって紹介されました。人々の助け合いの伝統が意味を失っていく様子をから、コミュニティの大切さ、地域の価値をその重要性を考えさせられた時間でした。自分たち一人一人ができることは何か、それを意識してコツコツと続けていける自分になりたいと深く考えさせらました。本を読んでいない人に...
2024.12.09 00:53秋の子どもまつりに出店しました。昨日は選挙のため10月27日(日)から12月8日(日)に変更された秋の子どもまつりでした。玉ちゃん図書室は例年通り、本にまつわるクイズとワークショップ『ふーたろーを作ろう』で参加しました。お天気が心配でしたが12月にしては日差しもあり、着込んできた私たちは途中暑いくらいの良い1日でした。クイズに挑んでくださったた皆さん、ワークショップを楽しんでくださった皆さん、ありがとうございました。クイズの景品を気に入って、何度もクイズに参加してくださった方もいて私たちも嬉しく楽しい1日でした。