2022.10.23 13:35秋の子どもまつりに出店しました23日は町田第五小学校の校庭で3年ぶりに「秋の子どもまつり」が開催されました。玉ちゃん図書室としては初めての出店です。図書室だから本にちなんだクイズ、それに紙芝居の読み聞かせをしました。有難いことにたくさんの方にご参加いただき、終了時間前には景品がなくなってしまい「ごめんね〜もう無くなっちゃたんだ〜」とお断りすることも・・・。クイズの景品はお菓子と とちの実で作ったマスコット「とっちい」ですが、この「とっちい」がどれも個性豊かで同じ表情のものが一つもありません。「とっちい」を気に入ってくれて何度もクイズに挑戦してくれる子どももいてスタッフが手分けして作った甲斐がありました!紙芝居も大盛況。始まる時間に間に合わなかった子どもはちょっと残念そうでしたが、1...
2022.10.15 08:1410月のお楽しみデーご来室ありがとうございました。10月のお楽しみデーは15日(土)でした。今月はボランティアの方に絵本を3冊読んでいただきました。小さな椅子を用意して、玉ちゃん図書室ならではの距離感で読んでいただきました。どんな方が来てくださるかその場にならないとわからないので、読み手の方は本を数冊準備して来室してくださった方の年齢や男の子?女の子?と様子を見ながら本を選んでくださいました。その臨機応変さはすごいです!今回は小学生の方が3名いらっしゃったので3冊読んでいただきました。読み聞かせの後は、ハロウィンガーランド作りです。どの色にしようか選んでから、飾りのカボチャやオバケの顔、蜘蛛の巣のイラストを描いたりして素敵なガーランドが出来上がりました。折り紙でカボチャやコウモリも作って和やかなひと時...
2022.10.02 22:10開室一周年を迎えました。玉ちゃん図書室は10月2日開室一周年を迎えました。開室の約半年前からみんなで集まり運営のやり方を話し合ったり、本の整理をしたり試行錯誤しながらの活動でしたが、この一年の間にたくさんの方にご利用いただき本当にありがとうございます。私たちの活動も7丁目の図書室で本の貸し出しをするだけでなく色々なことに広がっていきました。これからも皆様に親しんでいただける場所を目指して活動していきますので今後ともよろしくお願いいたします。