有働薫氏による詩の朗読会を開催しました。

21日(水)玉ちゃん図書室としては初めての大人向けイベントを開催しました。

「地元詩人・有働薫氏による詩の朗読会」です。6編の詩を朗読して頂いたあとは参加者15名との歓談が和やかに行われました。詩の感想、自分なりの解釈、詩作についての質問等々、楽しい時間を過ごすことができました。現代詩はやっぱり難しいという感想を述べられた方もいました。詩の解釈は読んだ人それぞれ、こんな感じ方もあるんだ、とかそう解釈するんだ・・と他の方の解釈にとても興味を惹かれました。様々な解釈・感じ方があることも現代詩の魅力なのかもしれませんね。広報担当者はあまり詩を読んだことがなかったのですが、「詩を読んでみたい!」そう思わせてくれる会でした。

今後もこのような企画をしていきたいと思っています。まずは7月5日から「ふれあいブックカフェ」始めます!本について何でも話をしてみませんか。詳細は後日お知らせします。

玉ちゃん図書室

「本でひろがる温かい輪」 2019年に玉川学園地区社会福祉協議会が行った「わが街くらしのアンケート」より、地域住民の要望に応え、図書室という場を通しての子育て支援、居場所づくり、世代を超えた人の交流を主たる目的として発足した玉ちゃん図書室事業です。「きんじょの本棚」ともコラボしています。 開室日: 毎週水曜、土曜 10:00〜16:00

0コメント

  • 1000 / 1000