有働薫様から本を寄贈していただきました。

地元の詩人、有働薫様から本を寄贈していただきました。図書室のスタッフとも色々お話ししていただきウィキペディアにも掲載されている有名な方なんて信じられないほど気さくで素敵な方でした。

私達のボランティア活動にも興味を示してくださり、「詩の朗読会を・・・」という厚かましいお願いにも前向きに考えてくださるとお返事をいただけました!

玉ちゃん図書室では6月から月に一回楽しいこと・・まずは紙芝居の読み聞かせを始めていきたいと思っています。他にも折り紙教室、子供向け小噺、自分史作成色々な企画を考えていますので、お楽しみに。チラシでもお知らせしますがインスタグラム、フェイスブック、ホームページで最新情報をお伝えしていきますのでチェックしてくださいね。

玉ちゃん図書室

「本でひろがる温かい輪」 2019年に玉川学園地区社会福祉協議会が行った「わが街くらしのアンケート」より、地域住民の要望に応え、図書室という場を通しての子育て支援、居場所づくり、世代を超えた人の交流を主たる目的として発足した玉ちゃん図書室事業です。「きんじょの本棚」ともコラボしています。 開室日: 毎週水曜、土曜 10:00〜16:00

0コメント

  • 1000 / 1000