玉ちゃん図書室
「本でひろがる温かい輪」
2019年に玉川学園地区社会福祉協議会が行った「わが街くらしのアンケート」より、地域住民の要望に応え、図書室という場を通しての子育て支援、居場所づくり、世代を超えた人の交流を主たる目的として発足した玉ちゃん図書室事業です。「きんじょの本棚」ともコラボしています。
開室日:
毎週水曜、土曜 10:00〜16:00
5月のお楽しみDayの様子をブログにアップしました
5月14日に開催した「ふれあいブックカフェ」の様子をブログにアップしました
メールはこちらから↓
地方創生のためのネットメディア:Mediall(メディアール)で玉ちゃん図書室が紹介されました。
こちらからご覧ください。
「X」は「玉ちゃん図書室」もしくは「@Tamatyan202110」で検索お願いします
『BOOKS』のページを新設しました。おすすめ本、新着本をご紹介しています。
ぜひご覧ください。
東京都福祉広報12月号「みーつけた」の記事はこちら↓
** 「ショッパー」11月5日号で「玉ちゃん図書室」が紹介されました。 **
「相模原町田経済新聞」に玉ちゃん図書室の記事が掲載されました。↓
★この活動に興味のある方★
★お手伝いしてくださる方(時々だけでも構いません)★
ご連絡お待ちしております。
下のインスタグラムのDM もしくはメールよりお願いします。
ぜひ一度お立ち寄りください。
BLOG
玉川学園5−3−7(野口様宅)
階段を上がると看板があり、その右側に図書室玄関があります。
所在地: 町田市玉川学園5丁目3−7
玉川学園地区社会福祉協議会・交流室 / 玉ちゃん図書室
instagramはこちらから
Facebookはこちらから