2021.11.18 00:13町田市の図書館担当の方との情報交換町田市生涯学習部の図書館担当の方が「玉ちゃん図書室」を訪問してくださいました。来てくださったのは企画・地域支援係のお二人です。地区社協の「我が街暮らしのアンケート」から始まった「玉ちゃん図書室」設立の経緯、今後の展望などをお話し、お二人からは地域にある図書室ならではの機能などのお話しを伺うことができました。本の貸出だけでなく、コミュニティの役割を果たせる場所等々。これからの私達の活動に様々な可能性を見出すことができ、とても有意義な情報交換ができました。ありがとうございました。来年度の「町田市立読書マップ」にも掲載してもらう事になりました!皆さんお楽しみに。
2021.11.17 12:45青山学院大学生来訪!青山学院大学コミュニティ人間科学部の学生さん6名が「玉ちゃん図書室」を訪問してくださいました。地域活動について研究しているそうです。地区社協の交流室のこと、「玉ちゃん図書室」設立の経緯、現在の活動状況や今後の目指していきたい事などをお話ししました。こちらから話をするだけでなく地域活動についての若い方の考えも伺えて、平均年齢◯才の我々にはとても新鮮でした。ありがとうございました。
2021.11.07 04:40「ショッパー」11月5日号「ショッパー」11月5日号で「玉ちゃん図書室」が紹介されました。こちらの記事はネット配信ではなくポスティングされますので、もしお家に「ショッパー」がポスティングされていましたらぜひご覧ください。この時から蔵書も増え、写真の本棚には本が入りきらなくなっています!
2021.11.07 04:30「相模原町田経済新聞」の記事が出ました。先日ブログでもお知らせしましたように、「玉ちゃん図書室」が取材を受けました。9日に取材を受けた「相模原町田経済新聞」さんの記事が早速出ました。写真は取材を受けた3人になっていますが、メンバー19名の活動の成果です!