9月のお楽しみデーにご来室ありがとうございました。

9月のお楽しみデーは三連休の初日ということもありましたが、たくさんの方にご来室いただきありがとうございました。土曜日には台風の影響もなく良い天気になりました。

選書は毎月読み聞かせを担当してくださる方にお任せしていますが、今回は二人とも紙芝居。拍子木の音から始まり小さなお子様もとても静かに聞いてくださいました。

紙芝居の後は、お絵かきと額装です。ハガキ大の紙に絵を描いたらそれを額装していきます。最後に裏面に支えをつけて写真たての様に仕上げました。子どもの発想は素晴らしく、額装のために準備した折り紙の花や型を絵の中に取り込んで素敵な作品に仕上げてくれました。

来月はハロウィンガーランドを作る予定です。来月もぜひ遊びに来てください。

玉ちゃん図書室

「本でひろがる温かい輪」 2019年に玉川学園地区社会福祉協議会が行った「わが街くらしのアンケート」より、地域住民の要望に応え、図書室という場を通しての子育て支援、居場所づくり、世代を超えた人の交流を主たる目的として発足した玉ちゃん図書室事業です。「きんじょの本棚」ともコラボしています。 開室日: 毎週水曜、土曜 10:00〜16:00

0コメント

  • 1000 / 1000